(2011年9月19日の記事)
訪問マッサージの東京在宅サービス 地域担当営業のみなとです。
今回、私たちが中野区で行われた【健康まつり】に参加させていただきました。
■「共立健康まつり」への参加
イベントは「中野共立病院」の主催する【健康まつり】で、毎年、氷川神社祭礼に合わせて開催されているものです。
会場では、フラダンスや太極拳、餅つきのほか、医療相談、眼圧測定、そして毎年人気の骨密度測定、体組成測定など、さまざまな催しが行われていました。
私たちは、中野共立診療所の3階に場所を用意していただき、無料マッサージを実施しました。
お一人あたり約10分程度のサービスを提供いたしました。
ちなみにお隣では、【体組成測定】が行われており、また、ひとつ下の2階では、毎年人気の【骨密度測定】が行われていました。
こちらは開始前から整理券をもらう人が多数いるほどで、開始して30分後くらいには、整理券番号が60番を超えている状況でした。(本当にすごい人気でした!)
■無料マッサージ開始!思わぬ盛況ぶり
さて、10時にマッサージを開始しました。
実は今回、マッサージでの協力は初めてでした。
プログラムには「無料でマッサージが受けられる」という宣伝はあえてしていなかったのです。
その理由として、「無料で宣伝したら、すごい人が集まってきて対応できない!きっと収拾がつかなくなるぞ!」という懸念があったからです。
そうは言いつつも、人が来ないのも心配です。
そこで職員の方が誘導してくださることに。
その結果は…
用意していただいた場所だけでは足りず、
廊下の椅子も開放してマッサージを行うほどの
盛況ぶりとなりました。
4時間で、100名を超える方々にマッサージをすることができました。
来場された方にも、職員の方にも、大変喜んでいただけたようです。
本当に感謝しております。
また、休日にもかかわらず、
ボランティアで協力してくれた
マッサージ師のみんなにも感謝の気持ちでいっぱいです。
■地域の健康づくりへの貢献
実は、マッサージの合間に何度か同じご質問を受けました。
「このマッサージはどこで受けられるの?」
「いつもは病院の何階で受けられるの?」
申し訳ございません。
弊社は、この病院のグループの一員ではありません。
訪問でのマッサージを専門に行う会社で、
今回は「健康まつり」にご協力させていただいているだけなのです。
今後も、私たち東京在宅サービスでは、地域のさまざまなイベントにボランティアで参画させていただき、地域の健康づくりのお役に立てるよう努めてまいります。
あなたに笑顔と悦びを。
訪問マッサージ東京在宅サービス 営業のみなとでした♪
この記事は、過去に公開した記事を、ブログサービスの終了に伴い再編集したものです。 内容の一部は、公開当時の状況や個人情報に配慮して修正しています。

