てのひらから ぬくもりを
私たち東京在宅サービスは、
一人ひとりに合わせた
質の高い鍼灸マッサージを
提供することに尽力し、
「ご利用者に笑顔と喜びをお届けします」

訪問鍼灸マッサージとは
about
東京在宅サービスは、「寝たきり」や「歩行困難」によって通院での治療が困難な方のご自宅・施設等を訪問し、マッサージや機能訓練あるいは鍼灸治療を行っています。
主治医の「同意」があれば、お持ちの【健康保険】を使って受療することが可能です。
東京在宅サービスが支持されている理由と特徴
feature

一人ひとりに寄り添うサービス
同じような症状であっても、お身体状態は一人ひとり異なります。
東京在宅サービスではご利用者を笑顔に、悦んでいただくため、その人に寄り添った施術を行わせていただきます。

専門スタッフによる施術力
東京在宅サービス在籍の施術者はすべて、あん摩マッサージ指圧師・鍼師・灸師の国家資格保持者で、筋麻痺・関節拘縮の緩和・下肢筋力強化ほか様々な機能訓練・運動療法などの研修を受けているスタッフになります。
東京(23区・多摩地区)
千葉・埼玉地域に密着した対応力
東京(23区・多摩地区)と千葉、埼玉エリアが巡回区になります。感染対策と体調管理を徹底して、各地区の担当鍼灸・マッサージ師がご訪問いたします。
料金・支払い方法
payment
主治医の同意を得て医療保険(健康保険)が使えます。 健康保険の自己負担割合(1割~3割)によって、1回約500円~1,500円程度のご負担となります。 詳しくはお問い合わせください。
東京在宅サービスは、
以下団体の賛助会員です。
- 一般社団法人日本難病・疾病団体協議会
- 一般社団法人全国パーキンソン病友の会東京都支部
- 一般社団法人東京都肢体不自由児者父母の会連合会
- 一般社団法人日本ALS協会東京支部
- 社会福祉法人全国重症心身障害児(者)を守る会
- 社会福祉法人東京都重症心身障害児(者)を守る会
- 特定非営利活動法人東京肝臓病協議会
- がん研有明友の会
- NPO法人介護者サポートネットワークセンター・アラジン
- 公益財団法人日本チャリティー協会疾病団体協議会
- 全国脊髄損傷者連合会東京支部
- 全国脊髄小脳変性症・多系統萎縮症友の会
こんな症状で
お困りの方は、ぜひ私たちにご相談ください。

寝たきり

歩行困難
その他の症例
訪問マッサージの対象となる方で、その対象疾患や患者様で多い疾患
■脳血管障害の後遺症
■パーキンソン病
■変形性腰椎症、膝関節症、脊柱管狭窄症などの整形疾患
■ALS(筋萎縮性側索硬化症)
■関節リウマチ
■頚椎損傷
■認知症による四肢体幹機能障害
・・・ほか、お身体に不自由を生じた方々が対象となります。
スタッフブログ
staff blog
会社情報
company
東京在宅サービスは訪問鍼灸・在宅ケアマッサージというサービスを通して「ご利用者に笑顔と悦びをお届けします」
採用情報
recruit
訪問鍼灸・在宅ケアマッサージという仕事を通じて、ご利用者の気持ちに寄り添い、現場を「笑顔と悦び」で満たしたい、という『 心 』を持った方を求めています。
社会貢献
social contributions
温罨法やロコモ体操などセミナーや研修会を無償で行っています。またパラ駅伝においてボランティアで『メディカルサポートチーム』として参加しています。
アクセス
access
丸ノ内線「新宿御苑前」駅徒歩3分、新宿御苑沿い、1Fにレンタルキッチンスペースがあるビルです。