Page Kv S

パラ駅伝 in TOKYO 2019


2019/3/24(日)、日本財団パラリンピックサポートセンターが主催する、
パラ駅伝 in TOKYO 2019が開催されました。

障がいのあるランナーと健常者のランナーがタスキをつなぐ駅伝。

障がいの有無に関係なく誰もがスポーツを楽しみ理解を深めるイベントです。

応援ゲストとして、「新しい地図」の3人やキャイ~ンの2人、フィッシャーズ、吉本芸人も参加。

前日の真冬並みの天候から一転、快晴のもと、1万7500人の観客が集い、イベントを楽しみました。

私たち「東京在宅サービス」は第1回目からメディカルサポートのボランティアとして参加。

メディカルチームの編成と医務室の運営管理、ボランティアマッサージを担当しています。

チーム編成にあたっては、普段大変お世話になっている様々なクリニックや訪問看護ステーションなどにボランティア協力をお願いしました。

お忙しい中にも拘わらず、以下のクリニックや看護ステーション、施設などから、医師4名と看護師21名が駆けつけて下さいました。

医師:

小石川ホームクリニック
慶聰会 矢澤クリニック
医療法人社団洋誠会 かわいクリニック
聖路加国際病院

今年は天候が良かったせいか、逆に熱中症・脱水等の急患が同時多発的に発生。

盛り上がる会場のバックヤードで、医務室に詰めていた医師・看護師はフル回転で処置に当たって下さいました。

来年は、いよいよ東京オリンピック・パラリンピック!

スポーツを通してダイバーシティを感じ、それが日本でのインクルーシブ社会誕生の端緒になればと願っています。

これからも私たち東京在宅サービスは、パラスポーツを大いに盛り上げるため、このような機会でのボランティアを積極的に行っていきます。

訪問機能訓練マッサージ      
東京在宅サービス スタッフ一同