Page Kv S

講談のボランティアをさせて頂きました。


こんにちは。
訪問マッサージ東京在宅サービスの
地域担当相談員みなとです。

令和7年6月5日(木)
中野区「みま~も桃園」さんにて
サラリーマン講談のボランティアをさせて頂きました。

演目は、

「 多摩川上水の由来 」

江戸のまちの発展と人口増大に伴い、水不足が深刻化していた。ある百姓の兄弟が、水を引き入れる工事を立案、請け負うことに。しかし、資金難で工事は中断。果たして工事は完成するのか?
・・・というお話し。

完成する前のお話しなので、
玉川上水ではなく、多摩川上水。
皆さん、聞き入っておられました。

▼今回の口演の様子はコチラ▼

今後も「サラリーマン講談 講釈師みなと」は
地域の方の笑顔のために、
ボランティアで口演活動をしてまいります。

訪問マッサージ東京在宅サービス
地域担当相談員 湊貞行