(2010年10月17日の記事)
こんにちは。
訪問リハビリマッサージの東京在宅サービスです。
■「介護なんでも文化祭」に参加しました
2010年10月17日(日)に開催された「介護なんでも文化祭」に、私たち東京在宅サービスも参加いたしました。
会場は上智大学 四谷キャンパスでした。
私たちのブースは体育館に設けられました。
会場では、他にも色々な場所で多様な展示が行われていました。
■文化祭の内容と私たちのブース
会場では、介護家族の方々の声の展示や、介護関連機器の展示、介護施設に関する展示など、多岐にわたる企画がありました。
アロマテラピーの体験、骨密度測定や脳年齢の測定といった健康チェック、基調講演、カフェ、介護保険のセミナーや無料相談などもあり、来場者の方々は熱心に参加されていました。
そして、入り口のすぐ左手に、私たちのブースがありました。
ブースでは「東京在宅サービス 体験マッサージ中」の文字。
■無料お試しマッサージで大盛況
私たちは、介護関係の団体や事業者の方々、
あるいは来場者の方々へ「無料お試し券」を配り、
ブースへお越しいただき、無料のサービスマッサージを受けていただきました。
結果として、
合計で90名の方々がブースにいらっしゃってマッサージを受けられました。
皆様、マッサージが終わった後は、
「あ~、気持ちよかった~」と、大変悦びの声を上げられていました。
多くの方に喜んでいただけて、私たちも本当に嬉しく思いました。
■今後の活動への想い
このように、介護に関わる方々が連携し、
声をあげ、ネットワークを強めることで、
より良い未来に繋がっていくと切に思います。
私たちも、今後もこういった機会に積極的に参加してまいります。
あなたに笑顔と悦びを。
訪問マッサージ東京在宅サービス
スタッフ一同
この記事は、過去に公開した記事を、ブログサービスの終了に伴い再編集したものです。
内容の一部は、公開当時の状況や個人情報に配慮して修正しています。

