
こんにちは。訪問マッサージ東京在宅サービスの
中野区担当相談員湊です。
令和7年8月14日(木) 10時~
中野区のまちなかサロン【ウィズサロン】さんにて
サラリーマン講談のボランティアをさせて頂きました。
演目は、
【 雷電初土俵 】
信州の生まれの為五郎が名横綱 谷風の弟子となり、初土俵の時に「雷電為衛門」と名を改める。初土俵の相手は滅法強くて”次の横綱”と言われる関脇 八角政右ヱ門。果たして雷電は勝つことができるのか。後に”無双の力士”と呼ばれる雷電の初土俵の勝敗の行方はいかに。
というお話し。
このウィズサロンで講談をするのは2回目。
前回はコチラ
こういう地域に根差した会で披露するのは嬉しいものです。
地域の活性化に少しでも貢献できたのではないかと感じれるから。
弊社は鍼灸マッサージのサービスを提供しています。
必然、医療介護福祉の関係者や、地域の人と関わることも多いのです。
今後も、呼ばれましたらどこへでも参ります。
「サラリーマン講談 講釈師みなと」は
地域の方の笑顔のために、
ボランティアで口演活動をしてまいります。