こんにちは。
中野区の訪問マッサージ 東京在宅サービス 相談員の湊です。
今回は~
中野区の鷺宮エリアの介護サーるビス関係者の方々が主催する、
鷺宮エリア介護ネットワーク
春の動画祭
映画じゃなく動画。
監督脚本出演、
全て
鷺宮エリア介護ネットワークの人たち。
観客として、楽しみに行ったのですが、
早目に到着していたら、
いつの間にやら、
オレンジの法被を着て
何故かお手伝いスタッフになっていた。
なぜ?(゜.゜)
それはいいとして、
1本目は、
実家に帰ったら老認介護状態の親を見て困った人が、介護サービスを使いどうなっていくのか。
というストーリーに
かなりのコメディ要素も交え、
・介護保険の制度とは?
・どこで相談するのか?
・サービスを受けるまでの流れ
などの説明も入ったものでした。
2本目は、
心が疲れたサラリーマンが介護職に出会い、利用者の笑顔を取り戻すために奮闘する
という内容。
見知った顔がたくさん動画に出演していたせいでしょうか。
プロが作った、
プロの俳優が演技した、
プロらしいお涙頂戴ストーリー
のものよりも、
よっぽど面白かったです。
いやぁ、良かった。
今後もこのような機会には、
どんどん参加して、
地域のケアの仲間として
働いていきます。
訪問マッサージ
東京在宅サービス
中野区担当相談員
湊貞行