在宅ケアマッサージ東京在宅サービスです。
弊社では毎週月曜、所属施術者のスキルアップのための
ーティングと社内勉強会を行っています。
今回は、外部から講師をお呼びしての講演会でした。
タイトル
肩関節周囲炎の在宅リハビリテーション
~肩の機能と運動療法~
日時
2019年8月5日(月)18:45~
講師
井上美幸先生
理学療法士修士
株式会社アール・シー代表取締役
弊社ではおなじみ、井上先生より、
肩関節周囲炎のリハビリテーションについて
その理論と実践を教えて頂きました。
肩関節周囲炎の基礎知識
病気分類や治療のポイント
肩関節運動制御
肩甲上腕リズムとは
三角筋と腱板筋の協調運動
肩峰下インビンジメント 等々……
痛みに対するポジショニング
拘縮改善のアプローポイントと禁忌
徒手による療法と道具を用いた療法
在宅自主運動の指導
今回もまた、盛沢山で時間オーバー。
施術者皆が真剣に、食い入るように、
時折笑い声を立てながら 技術を学んでいました。
今後も東京在宅サービスでは
訪問マッサージという在宅のケアに係る職種として
技術や接遇の研鑽に励んでもらい、
また会社としてもそれを存分に
サポートして参りたいと
考えています。
在宅ケアマッサージ 東京在宅サービス
教育部 一同