ボランティア
温罨法の効果と肩こり予防講座@やよいの園
訪問マッサージ東京在宅サービスでは、無償にて講習会活動を行っております。今回は、中野区のデイ「やよいの園」での生活機能向上プログラム。テーマは「温罨法の効果と肩こり予防」
フレイル対策センターにて講演会
訪問マッサージの東京在宅サービスです。 10月7日(水)13時~14時30分 豊島区東池袋フレイル対策センターにて、2回目となる講演会を行いました。 今回は「転ばぬ先の知恵」というタイトルで転倒予防の無料講演会を致しまし …
STAY HOMEのヘルスケア@ケア24梅里
訪問マッサージ東京在宅サービスでは、無償にて講習会活動を行っております。今回は、杉並区ケア24梅里主催の家族介護教室。テーマは「STAY HOMEのヘルスケア」
顧問八代先生、渋沢栄一翁顕彰委員会会長就任
こんにちは。 訪問マッサージ東京在宅サービスです。 このたび、弊社の顧問である八代英太が 渋沢栄一翁顕彰委員会の 会長に就任されました。 また、弊社社 …
疫病退散!アマビエ護符シール
こんにちは。訪問マッサージ東京在宅サービスです。 いつ終息を迎えるかわからない、コロナ禍が続いています。 訪問マッサージのご利用者も含め、医療介護福祉の関係者の方々は 感染に細心の注意をしながら、日々を懸命に過ごしていま …
「セルフケアで夏バテ対策!」
訪問マッサージの東京在宅サービスです。令和2年 8月14日 、板橋区にある就労移行支援事業所 チャレンジド板橋区役所前さんにて、ご利用者様向けの講演を実施させて頂きました!テーマは[セルフケアで夏バテ対策]
身体的フレイル自己チェックシートの配布 はじめました。
訪問マッサージ東京在宅サービスです。この度地域の皆様がより健康を意識し、あるいはフレイルを予防するために、「身体的フレイル自己チェックシート」を作成しました。
最前線のヘルパーさんに感謝をこめて。
訪問マッサージ東京在宅サービスです。新型コロナ感染症は第2波がまだまだ心配されています。そんな中、在宅のご利用者の生活と命を守るべく、懸命に訪問業務にあたっておられるヘルパーさんたち。彼ら彼女らの疲れを少しでも癒し、そしてご利用者によりよいサービス提供となるよう、ボランティアマッサージを行いました。
オーガニックコットンのマスクあります
2020/04/08 ボランティア
新型コロナウイルスの影響が長く続いています。そんな中、東京在宅サービスが支援しているラオスのNPOでオーガニックコットンでできた素敵なマスクが製作販売が開始となりましたので、お報せします。
排便力を高めよう@ブランニュー杉並高井戸
訪問マッサージ東京在宅サービスでは、無償にて講習会活動を行っております。今回は、杉並区の介護付き有料老人ホームブランニュー杉並高井戸様での職員向け勉強会で講師をつとめさせて頂きました。内容は「排便力を高めよう」